理事長の英語のお勉強

音楽家として、また法人としての国際コミュニケーションのために

UNIT 43-44

139. The constant aftershocks terrified the village inhabitants more than the initial earthquake.

139.絶え間ない余震は、村の住民は最初の地震よりも怖がらせた。

terrify scare 

frighten, intimidate, scare, terrify - 英単語の正しい使い分けを勉強してすっきり英会話!

 

140. The streams around here used to be abundant in fish, but pollution has spoiled them.

140.この辺りの小川はかつて魚が豊富でしたが、汚染で台無しになりました。

spoil とは【意味】(…を)役に立たなくする,台なしにする.

 

141. She strugged to steer the car back into her lane, but it was too late to avoid an accident.

141.彼女は車を自分の車線に戻す操縦に苦労しましたが、事故を避けるには遅すぎました。

 

142. It is lower crime rates that convince poeple to leave the city for the suburbs.

142.郊外に都市を去るように人々を説得するのはより低い犯罪率です。

英語convinceとpersuadeの違いと使い分け|英単語使い分け講座 - 英語の杜

 

143. No less than 10000 people were gathered in the auditorium to hear the president's address.

143.大統領の演説を聞くために1万人以上の人々が講堂に集まった。

 

144. Society has yet to learn to make the best use of energy resources.

144.社会はまだエネルギー資源を最大限に活用することまだ学んでいない。

145. The counterfeit bill was detected because it was smaller and coarser than its authenic counterpart.

145.偽造紙幣は、その真正な対応品よりも小さくて粗いため、検出されました。

 

139. The constant aftershocks terrified the village inhabitants more than the initial earthquake.
140. The streams around here used to be abundant in fish, but pollution has spoiled them.
141. She strugged to steer the car back into her lane, but it was too late to avoid an accident.

142. It is lower crime rates that convince poeple to leave the city for the suburbs.
143. No less than 10000 people were gathered in the auditorium to hear the president's address.
144. Society has yet to learn to make the best use of energy resources.
145. The counterfeit bill was detected because it was smaller and coarser than its authenic counterpart.

 

139.絶え間ない余震により、村の住民は最初の地震よりも恐ろしいものになった。
140.この辺りの小川はかつて魚が豊富でしたが、汚染によりそれらが台無しになりました。
141.彼女は車を自分の車線に戻すのに苦労しましたが、事故を避けるには遅すぎました。

142.郊外に都市を去るように人々を説得するのはより低い犯罪率です。
143.大統領の演説を聞くために1万人以上の人々が講堂に集まった。
144.社会はまだエネルギー資源を最大限に活用することを学んでいない。
145.偽造紙幣は、その真正な対応品よりも小さくて粗いため、検出されました。

 

 

 

 

Re-Start 「動名詞」の弱点


[083-03]
It's started raining, so I'll drive you home.
雨が降ってきたから,車で家まで送るよ。
[084-03]
I prefer working on my own.
自分でできる仕事の方が私は好きです。
[084-05]
The fishing boat struck a rock and began sinking.
その釣り船は岩に衝突して沈み始めた。
[084-07]
I'm beginning to understand.
だんだんわかってきたぞ。
[085-01]
Have you finished doing the dishes?
もうお皿洗いは済ませたの?
[085-02]
I enjoyed talking with you. Let's get together again sometime!
お話できて楽しかったです。是非またいつか会いましょう
[085-04]
Why not take this opportunity to give up smoking?
これを機会にタバコをやめたら?
[085-05]
Would you mind repeating that for me?
もう一度言っていただいていいですか?。
[086-02]
I'll never forget seeing Saturn's rings for the first time.
初めて土星の輪を見たときのことは忘れません。
[086-04]
Now that you mention it, I do remember learning that in school.
そう言えば,それって確かに学校で習ったよね.

 

[087-02]
Congratulations on entering junior high school!
中学入学おめでとう!
[087-03]
How can we prevent the disease from spreading?
どうすればその病気の広がりを食い止められますか?
[087-04]
I can't go to a karaoke bar without hearing this song at least once.
カラオケバーに行けないよ、この曲を少なくとも一度は耳にすることなく。
[087-05]
We're not used to discussing issues such as this.
私達はこのような問題を議論するのには慣れていないんです。
[087-06]
I'm looking forward to hearing from you.
ご連絡,お待ちしています。
[088-01]
I narrowly escaped being run over.
もう少しで車にひかれるところでした。(かろうじて逃れました)
[088-02]
I apologize for having been rude to you the other day.
先日は無礼なことをいたしまして申し訳ございません。
[088-03]
This cupboard shows no signs of having been used. It's a beauty!
この食器棚は全く使われた痕がありません。すごくいい品物です。
[088-04]
No one appears to have been killed or injured in the accident.
この事故による死傷者はいないようです
[089-01]動名詞の意味上の主語
“I hope you don't mind me leaving now.” “Oh, not at all.”
「先に失礼させてもらいたいんですが」「あっ,どうぞどうぞ」
[089-02]
“I hope you don't mind my leaving now.” “Oh, not at all.”
「先に失礼させてもらいたいんですが」「あっ,どうぞどうぞ」
[089-03]
Can you imagine Dick cleaning the bathroom?
ディックが浴室の掃除をしてる姿なんて想像できる?
[089-04]
There's no chance of that happening.
そんなことが起こる可能性はないね。

 

mobile 音節 mo・bile 発音記号・読み方 /móʊb(ə)l(米国英語), mˈəʊbɑɪl(英国英語)/

目的語がto不定詞か動名詞かの復習・・・なんとなくしかわかっていない。

動名詞の意味上の主語・・・わかっていなかった

 

 

Re-Start 「不定詞」の弱点 

[070-02]
I find it hard to concentrate on anything for more than 10 minutes.
私は何事につけ,集中力を10分以上維持することがむずかしいのです。
[070-03]
It takes at least three weeks for a new behavior to become a habit.
新しく始めた行動が習慣になるまでには少なくとも3週間はかかります。
[070-04]
The Internet has made it easier for individuals to look things up.
インターネットによって個人が調べものをするのが容易になった。
[071-02]
I want to study English all over again.
私はもう一度最初から英語の勉強をやり直したいのです。
[071-05]
What made you decide to become a writer?
どうして作家になることに決めたのですか?

[072-01]
We're hoping for a baby girl.
私達は女の子を願っています。
[072-02]
I hope to get along with everyone.
これからみなさんと仲良くやっていきたいです。
[073-05]
Did you manage to find out how to fix it?
修理の仕方はなんとかわかったかい?
[074-02]
We have nothing to lose.
だめでもともとじゃないか。
[074-03]
Finally, do you have anything to add for the fans out there?
最後に,ファンに対して何かメッセージがありましたらどうぞ。
[075-03]
It's time to get up! You need to get ready for school.
起きる時間よ! 学校に行く準備をしなさい。
[076-01]
Calm down. There's no need to shout.
落ち着けよ。大声を出すようなことじゃないだろ。
[076-04]
He was the only person to survive the crash.
彼はその衝突事故の唯一の生存者でした。
[077-02]
Goals are necessary to achieve success.
成功を得るためには目標が必要です。
[077-03]
To get a job nowadays, one must go through at least five interviews.
近頃では仕事を得るためには少なくとも5回は面接を受けなければならない。
[077-05b]
I'll come pick you up at the station.
車で駅まで迎えに行くよ。
[077-06b]
Go check the door.
戸締まりを見てきてちょうだい。
[078-01]
I'm so glad to meet you at last.
やっとお会いできて,とても嬉しいです。
[078-03]
We're very sorry to hear of his sudden death.
彼の急死の知らせを聞いてとても残念です。
[078-05]
By the way, I read your story. Truly, you are lucky to be alive.
ところで,君の話を読んだよ。本当に命拾いしたね。
[079-02]
Keep up the good work and you are sure to succeed.
この調子で頑張れば必ずうまくいくよ。
[079-04]
She sounded very eager to see you.
彼女,すごくあなたに会いたがってるみたいだったわよ。#
[079-05]
It is possible to see as far as Cape Miura on a clear day.
晴れた日には遠く三浦岬が見えます。
[080-04]
My husband is sometimes hard to deal with.
うちの主人は扱いにくい時があります。
[080-05]
He's so much fun to be with. I've never had a dull moment with him.
彼は一緒にいてほんとに楽しい人だ。彼といて退屈したことは1度もない。
[081-05]
To change the subject, what sports do you play?
話は変わるけど,君はどんなスポーツをやっていますか?#
[082-01]
They seem to be waiting for prices to drop further.
彼らは価格がさらに下がるのを待っているようです。
[082-02]
He is said to be the richest man in the world.
彼は世界で最もお金持ちだと言われています。
[082-03]
He is said to have been the richest man in Shanghai at the time.
彼は当時上海で最もお金持ちだったと言われています。
[082-04]
They seem to have broken up recently.
あの2人,最近別れたみたいだよ。
[082-05]
He claims to have been a friend of Elvis Presley's.
彼はエルビス・プレスリーの友達だったと自分で言っています。
[082-06]
What an idiot I am, not to have thought of that!
そんなことが思いつかなかったとは,俺は何て間抜けなんだ。#
[082-07]
I seem to have forgotten your name.
あなたのお名前をど忘れしてしまったみたいです。
[082-08]
I pretended to have read the novel.
私はその小説を読んだことがあるふりをした。

 

sound・・・教えて!!

idiot idēət ・・・

英語でバカさの度合いを言い分ける7つの英単語 | Weblio英会話コラム(英語での言い方・英語表現)

 

 

このサイトのプロフィール

NPO法人音楽の恵みネットワーク理事長。68歳ながら、いい加減な英語から脱却し、英検2級を目指します。

Ⅰ 語彙の改善のために

速読速聴core1800

 f:id:jalmilekeeper:20200302081143j:plain

Ⅱ 基本の会話表現を豊かにするために

f:id:npo-musicgrace:20200426052322j:plain

Ⅲ OUTPUTのために

eikaiwa.dmm.com という3本柱と決めてその学習の軌跡をに備忘録としてこのサイトに記します。ご指導、アドヴァイスをお願いします。

UNIT 41-42

132. The most diligent students quickly completed all of their compulsory assignments.

132.最も勤勉な学生は、すべての義務的な課題をすぐに完了しました。

compulsory education 義務教育

 

133. As an author, Mark Twain was admired for his keen sense of humor.

133.著者として、マークトウェインは鋭いユーモアのセンスで賞賛されました。

 

134. Strictly speaking, dolphins and whales are classified as manuals and not fish.

134.厳密に言えば、イルカとクジラは魚ではなくマニュアルに分類されます。

135. The cargo is supposed to be ready well before the shipping.

135.貨物は出荷のかなり前に準備ができているはずです

「仮定する」よりも素晴らしい訳かと

 

136. See to it that they cosult the expert's analysis before revising the annual report.
Right. I'll be sure to do that.

136.年次報告書を改訂する前に、彼らが専門家の分析に協力することを確認するように
そうですね。 必ずやります。

 

137. How about donating used goods to charitable organizations rather than discarding them?

That's a marvelous suggestion.

137.中古品を廃棄するのではなく、慈善団体に寄付してはどうですか
それは素晴らしい提案です。


138. Spanning the bay, the magnificent bridge is one of the city's most spectacular sights.

138.湾にまたがる壮大な橋は、街で最も壮観な光景の1つです。

「スパン 期間」だけでなく・・・

 

 

132. The most diligent students quickly completed all of their compulsory assignments.
compulsory education 義務教育
133. As an author, Mark Twain was admired for his keen sense of humor.
134. Strictly speaking, dolphins and whales are classified as manuals and not fish.
135. The cargo is supposed to be ready well before the shipping.

136. See to it that they cosult the expert's analysis before revising the annual report.
Right. I'll be sure to do that.
137. How about donating used goods to charitable organizations rather than discarding them?
That's a marvelous suggestion.
138. Spanning the bay, the magnificent bridge is one of the city's most spectacular sights.

132.最も勤勉な学生は、すべての義務的な課題をすぐに完了しました。
義務教育
133.著者として、マークトウェインは鋭いユーモアのセンスで賞賛されました。
134.厳密に言えば、イルカとクジラは魚ではなくマニュアルに分類されます。
135.貨物は出荷のかなり前に準備ができているはずです。

136.年次報告書を改訂する前に、彼らが専門家の分析に協力することを確認する。
正しい。 必ずやります。
137.中古品を廃棄するのではなく、慈善団体に寄付してはどうか。
それは素晴らしい提案です。
138.湾にまたがる壮大な橋は、街で最も壮観な光景の1つです。

 

UNIT 39-40

125. At the first glance, it is easy to confuse him with his older brother.

125.一見すると、彼を兄と混同しやすい。

 

126. She was conscious of the stranger's penetrating stare, and it made her feeling awkward.

126.彼女は見知らぬ人の鋭い視線意識して、それが彼女を気まずく感じさせた。

混ぜる=stir stər   stare=ste(ə)r 一緒なんだ!!penetrate 突き刺すような

 

127. He extinguished that last cigarette, and refrained from smoking for the rest of his life.

127.彼はその最後のたばこを消し、そして彼の残りの人生の間喫煙をやめた

refrain「繰り返す」しか思い浮かばなかった  extinguishとdistinguish なんだか似てる

 

128. The citizens accused the gorvernment of depriving them of legitimate rights.

128.市民は合法的な権利を奪った政府を非難した。

accuse A of B  Aを非難するBの理由で

deprive A of B  AからBを奪う

 

129. John says he is on the verge of becoming very rich.
Oh, he always has some scheme to make a lot of money.

129.ジョンは彼が非常に金持ちになる寸前にあると言います。
ああ、彼はいつもたくさんのお金を稼ぐための何らかの計画を持っています。

scheme (skíːm) とplan

project, plan, program, scheme - 英単語の正しい使い分けを勉強してすっきり英会話!

 

130. Keep in mind that a good leader must endeavor to distinguish trivial complaints from valid concerns.

130.優れたリーダーは、些細な苦情正当な懸念を区別するよう努めなければならないことを覚えておいてください。 

動詞complain不平を言う、ぐちをこぼす 名詞complaint不満

 

131. The university scholarship fund was founded with an endowment from former president's estate.

131.大学奨学金基金は、元大統領の財産(資産)からの寄付で設立されました。

 endowment  donation contribution; subscription